
動画広告の需要が高まっています。準備は出来ていますか。
通信環境が整備され、動画需要が高まります。準備をしておく必要があります。
簡単な動画で集客できた時代から、お客様の求める動画への対応が迫られています。
企業イメージ、商品、サービスを動画と写真で宣伝広告。
弊社が提供したいサービスは
ホームページ運用と動画撮影・編集の内製化
時代にスピード感を持って対応する為のスキルの習得です。
レンタルサーバーとワードプレスで
自社での情報発信ができる体質づくりをお手伝いいたします
例えば
動画と写真を使って会社、商品、サービスの魅力をお伝えしたい場合
自社の商品を写真と動画で魅力的にアピールすることができます
使用機材
カメラ:Nikon Z6
レンズ:Nikkor Z24-70mm F4
ストロボ:Profoto A-1
ジンバル:DJI Ronin SC
マイク:オーディオテクニカステレオマイクロフォン&MAONOピンマイク
GoPro:Black7
Insta360 one R
※左画像は社内自社スタジオにて撮影 フォトショップで加工
(実際の使用機材です)
広告宣伝用に動画制作 (事務所、店舗にてムービー、スチールの撮影した素材を編集して動画にて納品)
ホームページの運用、またはSNSにてユーチューブを使った宣伝用
オープニング部分、本題(商品、サービスの紹介)、クロージング、エンディングの流れ(約1分半から2分位)
工程
事前打ち合わせ メールにて内容を確認 (商品のプロモーションの方向性と撮影内容の決定に伴うテロップや文字での説明内容確認)
撮影日当日 (撮影内容の再確認と調整、動画撮影、写真撮影)
編集作業
内容確認、納品
<サービス内容>
月2回の定期訪問
訪問時作業内容:撮影、ネット関連作業、SEO関連分析・改善、最新ブログ記事の作成または作成補助、撮影機材購入相談、撮影環境コンサルティングなど
持ち帰り作業:来社時に出来ないソフト使用を伴う作業(動画編集、写真編集)など
撮影内容:撮影項目案
①お店外観
②受付
③店内
④サービスセッティング例
⑤運営状況
⑥使用機材全景
⑦周辺付属品
⑧プレゼン風景
⑨商品 ディスプレー
価格:550,000円(税込)※交通費込み
- ヒアリング(訪問・ネット)出来上がりイメージ確認、撮影内容、スケジュール調整
- 撮影(1日)
- 第一編集→仮納品(確認) 撮影から約10日後
- 予備撮影日
- 最終編集→本納品(DVD、ギガファイル便)
- さらに最終撮影日より10日後